学会誌journal
						環境放射能除染学会誌
						Journal of the Society for Remediation of Radioactive
						Contamination in the Environment
						Vol.4, No.3  目 次
					
					| 巻頭言覚悟して取り組まなければならない再興への道 | 渡辺 健 | 199 | 
| 研究発表会特集 | ||
| 第5回環境放射能除染研究発表会 in 福島 | 201 | |
| 口頭発表に関する座長のセッション報告 | 208 | |
| 「放射能除染のための国際シンポジウム (International Symposium on Decontamination of Radioactive Materials)」概要 | 217 | |
| 報 文 | ||
| セルロース系バイオマスを利用した水熱処理によるバーミキュライトからのCs 溶離技術に関する基礎研究 | 高塚伊万里、高橋秀治、福田達弥、針貝美樹、稲葉優介、竹下健二 | 231 | 
| 研究ノート | ||
| テトラフェニルホウ酸イオンによる水相セシウムの捕捉および有機イオン会合体相への濃縮 | 熊谷将吾、林航太郎、亀田知人、吉岡敏明 | 239 | 
| 調査報告 | ||
| 霞ケ浦ワカサギ体内セシウムの経年変化 | 脇本忠明、戸田弘美、西野英二、戸田 廣、薄井征記 | 247 | 
| 技術報告 | ||
| 2015 年に採取して干した野生キノコの放射性セシウム(Cs)の溶出速度 | 山口敏朗、新井宏受、大沼 透、荒井 宏、田久創大、松山哲生、石井慶造 | 253 | 
| 第4回研究発表会特集(座長推薦論文) | ||
| 高線量域における除染について   -双葉町・浪江町帰還困難区域モデル除染等工事- | 中島貴弘、山田敏美、丸山敏弘、丸山能生 | 259 | 
| 茨城県取手市における放射能除染事業(住宅地・道路) | 古松正博、安尻仁志、徳田 庸、廣中勇治、松林健一 | 269 | 
| 既刊のご案内など | 283 | |
| 学会からのお知らせ | 287 | |
| 投稿規程 | 288 | |
環境放射能除染学会
事務局
        ・学会への入会
        ・会員管理
office@khjosen.org
        
        ・学会誌の編集
journal@khjosen.org
        ・研究発表会
        ・講演会
info@khjosen.org
        
        
〒305-0061
        茨城県つくば市稲荷前24-10
        トゥインクル吉田A棟102号室
TEL 029-886-9227
        FAX 029-886-9228
        












