環境放射能とその除染・中間貯蔵および環境再生のための研究報告、技術提案、除染効果などの一般研究発表の受付を開始します。下記要領に基づき応募をお願いします。
〔1〕研究発表会の日程概要
開 催 日:2020年9月3日(木)・4日(金)
発表会場:オンライン開催(
発表会専用マイページログイン)(アカウント作成は
こちら)
発表申込締切:
2020年7月27日(月)、発表要旨締切:
2020年8月7日(金)
日時 |
内容 |
9/3 (木) |
09:30-10:00 |
開会セレモニー |
10:00-11:00 |
研究発表会:口頭発表(1) |
研究発表会:口頭発表(3) |
11:00-12:00 |
研究発表会:口頭発表(2) |
研究発表会:口頭発表(4) |
12:00-13:00 |
昼休憩 |
13:00-14:00 |
企業展示・研究発表会:ポスター発表(1) |
14:00-14:30 |
休憩 |
14:30-16:30 |
企画セッション(1) |
研究発表会:口頭発表(5) |
研究発表会:口頭発表(6) |
9/4 (金) |
10:00-12:00 |
企画セッション(2) |
研究発表会:口頭発表(7) |
研究発表会:口頭発表(8) |
12:00-13:00 |
昼休憩 |
13:00-14:00 |
企業展示・研究発表会:ポスター発表(2) |
14:00-14:30 |
休憩 |
14:30-15:30 |
研究発表会:口頭発表(9) |
研究発表会:口頭発表(10) |
15:30-16:30 |
研究発表会:口頭発表(11) |
研究発表会:口頭発表(12) |
※今回の発表会はZOOMを用いたオンライン開催です。発表資料は期間中いつでも閲覧可能で、口頭発表/ポスター発表の時間にzoomを用いてディスカッションを行います。
※口頭発表は2つのzoomミーティング会場に振り分け並行したセッションで行う予定です。
ポスター発表は2日間に振り分け、両日ともポスターセッションの時間を1時間程度とする予定です。なお、ポスター発表の会場は、企業展と同じ会場となります。
〔2〕発表内容
研究発表に応募できる講演内容は、科学的根拠に基づき環境放射能に対応する除染・中間貯蔵および環境再生のための調査報告、研究報告、事例報告、研究プロジェクト提案等です。発表内容が商業的宣伝などに偏り、本研究発表会の趣旨にそぐわないと実行委員会で判断した場合は、発表をお断りすることがあります。
発表分野は以下のとおりです。
●除染技術(森林・底質・市街地等の追加除染・他)●除染事例 ●計測・解析技術
●陸・海域の汚染 ●野生生物・海洋生物への影響 ●農産物・水産物の影響
●除染等作業安全 ●廃棄物対策 ●輸送・保管・貯蔵管理 ●減容化技術 ●再生利用
●最終処分 ●廃炉関連技術 ●環境再生・復旧・復興
●リスクマネージメント ●リスクコミュニケーション ●社会経済学的影響 ●その他
なお、研究発表会への参加登録および参加費の振込みを済ませたにもかかわらず、発表をお断りした場合でも、参加費の返金には応じかねますのでご了承ください。
応募に当たっては、「口頭発表」か「ポスター発表」のいずれを希望するか選択して下さい。応募状況によっては、発表方法の変更をお願いする場合があります。
また、発表要旨および発表資料をそれぞれの提出期限までにご提出下さい。
〔3〕発表要旨
8月7日(金)17:00 原稿提出厳守
研究発表者(口頭発表及びポスター発表いずれも同じ)は、研究発表要旨原稿(A4版1ページ)を 期日までに
発表会専用マイページから提出してください。
また、一般公開されている日本原子力研究開発機構の「
福島原子力事故関連情報アーカイブ」に要旨の提供を予定しております。プログラム確定後、発表者にはご了承いただく手続きと要旨提出のお願いを改めていたします。
要旨原稿の作成要領は下記のとおりです。
――研究発表要旨原稿作成要領――
- ・研究発表要旨については簡易査読を行います。要旨集にも、その旨を記載いたします。
- ・A4判縦、1ページ、PDF形式、5MB以内
- ・左右15mm以上、上下18mm以上余白
- ・横一段組み、中央に「講演題目」を和文(明朝体フォント14ポイント)にて2行以内で 記入。また本文右下に、英文(Times New Romanフォント 10.5ポイント)にて「講演 題目」を記入
- ・題目の下1行空け右寄せで「講演者名、連名者名、各々の所属」を和文(明朝体フォント12ポイントの文字)で記入。また本文右下「講演題目」の次に、英文(Times New Roman 10.5ポイント)にて「講演者名、連名者名、各々の所属」を記入
- ・本文は、明朝体フォント10.5ポイント
- ・発表会専用マイページの講演登録メニューから提出して下さい。
〔4-1〕口頭発表
提出方法:マイページの講演登録メニューから提出下さい。※要旨提出の締切後に受付開始予定です。
提出様式:長さ10分の音声付きパワーポイントファイル(PPTまたはPPTX、30MB以内)
例年と提出様式が異なるため、ご注意下さい!
提出期限: 2020年8月24日(金)17:00
PPTに音声を埋め込む方法はこちらをご参照下さい。動画は埋め込まないようお願いいたします。
ファイル名の先頭にプログラムの発表番号と原稿の種類(oral)を付けてください。
例:「S1-01-oral_○○○○.pptx」 (○○○○部分は自由)
当日のオンライン開催会場では、口頭発表スライド資料は動画に変換され、参加者は会期中いつでも資料を閲覧(ダウンロード)できます。当日の発表は、プログラムに沿った時間に口頭発表スライド資料をZOOM会議上で再生することで、発表に代えさせて頂きます。
再生後は、5分間の質疑応答の時間を設けます(発表10分、質疑5分)
プログラムに割り当てられた発表時間の20~30分前までにZOOM会議に参加して、質疑に対応できるようご準備下さい。
〔4-2〕ポスター発表
提出方法:マイページの講演登録メニューから提出下さい。※要旨提出の締切後に受付開始予定です。
提出様式:A0判縦サイズPDF形式、30MB以内
提出期限: 2020年8月24日(金)17:00
ファイル名の先頭にプログラムの発表番号と原稿の種類(poster)を付けてください。
例:「P1-01-poster_○○○○.pdf」 (○○○○部分は自由)
当日のオンライン開催会場では、参加者は会期中いつでも資料を閲覧(ダウンロード)できます。
また学会当日は、ZOOMブレイクアウトルーム機能を用いたポスター発表会場を設けます。
オンライン上で、参加者と展示者が1対1でプレゼンや質疑応答を行うことが出来ます。
ポスターセッションの時間
セッション番号(「Px-yy」のx)によって発表日時が異なります。
奇数番号: 2020年9月3日(木)13:00 ~ 14:00
偶数番号: 2020年9月4日(金)13:00 ~ 14:00
ポスター発表と企業展示は同じ会場で実施されます。
〔5〕発表申込締切 7月17日(金) 7月27日(月) 延長しました
研究発表を申し込まれる方は、発表会専用マイページログインにアクセスして手順に従いアカウントを作成して下さい。詳細な手順は参加登録ページを参照ください。
なお、2件以上発表申込される方は、Paper2、Paper 3をご利用ください。
マイページにFirefoxでアクセスすると、一部項目で全角文字が入力できない不具合が報告されています。
不具合が見られる場合は、Firefox以外のブラウザをご利用下さい。
システムの設定上、申込時に発表要旨の登録が必須となっています。お手数ですが、まずは要旨のダミーファイルを使ってご登録下さい。
ダミーファイルは上記のような白紙データで問題ございません。その後、8月7日(金)までに必ず確定版の発表要旨へ差し替えを行うようにしてください。
提出いただいた概要をもとに発表のプログラムを作成するため、簡潔かつ研究内容を可能な限り明示した内容を記載してください。
後日、事務局より受付および「口頭発表」か「ポスター発表」の確認とお願いの連絡を致します。
なお、 発表者(連名者)も研究発表会参加には(会場へ入るため)参加登録が必要です
〔6〕発表表彰
第7回研究発表会より研究発表会の発表案件から発表賞の授与を行っています。
口頭発表賞 |
ポスター発表賞 |
最優秀口頭発表賞 1件 |
最優秀ポスター発表賞 1件 |
優秀口頭発表賞 最大4件 |
優秀ポスター発表賞 最大4件 |
(※選考方法は環境放射能除染学会内規によります。)
各賞の選考結果は研究発表会後に学会誌及び学会ホームページに掲載いたします。
賞品として学会より賞状と記念品の授与をいたします。
〔7〕申込後の日程
口頭発表およびポスター発表のプログラムについては8月17日(月)までにホームページに掲載する予定です。
また、口頭発表の発表用ファイルの事前提出要領およびポスター発表のポスター作成要領など、関連スケジュールを、同じく8月17日(月)後にメールにてお知らせする予定です。